どうもモンストヘビーユーザーが周りに多いフリーライターしっしー【@sissy0424】です。
僕の周りにはモンストやツムツム、クラクラなどのヘビーユーザーが多く、毎日それらのゲームの話を聞きます。
そしてスマホやタブレットに詳しい僕はしょっちゅうこの質問を投げかけられます。
- モンストのサブ機におすすめのタブレットはどれ?
- クラクラに対応しているタブレットはないの?
- マルチプレイがしたいからタブレット買いたいんだけど。
- ツムツムをタブレットでしたい
とこのような質問を受けることが増えてきました。
モンストをプレイする人はサブ機を持ってマルチプレイをする人が多いようで、新たなスマホやタブレットを購入するようです。
そこでそんな人たちのためにモンスト・クラクラ対応でサクサクプレイできるおすすめ機種を徹底的に調べ上げました。
しかもなるべく最安値で買えるのみをピックアップしているので参考にしてみてください。
4000円台で買えるkindle Fire 7
この機種はみなさんお馴染みのAmazonが提供するkindleタブレットです。
電子書籍や動画などを楽しむだけでなくモンストにも対応している高性能な機種の一つ。
このタブレットの魅力としては高性能で書籍や動画をみるのにも優れているだけでなく9000円台で買えるコスパ最強の機種としてモンスト・クラクラユーザーから絶大な評価を得ています。
さらにAmazonプライム会員なら4000円OFFで購入することができます。
なんとタブレットを5000円台で購入することができるのです。
この割引はAmazonプライム会員になった状態で購入しないと適用されないので注意が必要です。
Amazonプライムに登録する
Amazonプライム会員とは?

Amazonプライム会員を簡単に説明すると年間3900円の有料会員になれば多くの会員特典の恩恵を受けれると言うものです。
簡単に特典を挙げてみます。
- お急ぎ便が無料
- お届け日指定が無料
- 家族と一緒に使える
- プライムビデオが見放題(映画、アニメ、ドラマなど)
- 書籍(primereading)が読み放題
- 写真が保存し放題
などが挙げられます。(まだたくさんある)
Amazonで荷物を頼んだり、映画やドラマ、アニメなどを観る人にはお得な特典だと思います。
ちなみに僕もAmazonプライムの会員で、毎日映画やドラマを楽しんでいます。
しかも、人気の映画やアニメが多いのでかなり有能と言えます。
利用料金ですが年間3900円だと月割りで325円で利用できる計算になります。
月額325円でこれらのサービスが無料になるならかなりお得ですね。
しかも、今回紹介している機種を4000円割引で購入できるのでモンストユーザー以外の人にもおすすめできます。
もう一度言いますが、Amazonプライムに登録した状態で購入しないと4000円割引にはなりません。
モンスト・クラクラするならKindle Fire7で決まり
モンストやクラクラなどのアプリに対応した機種は他にもありますが、どれも1万円台でkindleには敵わないのでこれらのアプリをするならKindle(キンドル) Fire7が一番おすすめだと言えます。
Amazonプライム登録で4000円割引が適用されるので、かなり格安で買えるのもポイント高いです。
まずはAmazonプライムに登録してから、端末を購入してみましょう。
コメントを残す