どうも先日快適な台湾旅行を楽しんできたしっしー(@sissy0424)です。
台湾は親日国でご飯も美味しくて気軽に行けるのがいいですよね。
そんな台湾旅を快適に満足度が高く過ごすためにあることをしました。
それは良い宿を選ぶと言うことです。
当たり前の事かもしれませんが、旅の疲れを唯一癒してくれるプライベート空間はちゃんと休めるところを選ぶことが大切です。
そして、今回の台湾旅で3日間お世話になったケイブマンホステルがかなり快適だったので紹介したいと思います。
目次
台北駅から徒歩5分の好立地

ケイブマンホステルは台北駅の目の前という好立地にあるので観光や買い物の拠点としてかなり活躍してくれました。
駅が近いので少し離れた観光地に行くのもかなり便利です。
博物館や台湾の繁華街に出るのにも徒歩圏内なのでかなりよかったです。
また、隣にファミリーマートがあり日本の商品が置いてあるので安心して水や食べ物を調達するできます。
周りに飲食店も多く有名な中華料理店もあるのでグルメな人にもおすすめです。
宿泊料金が安い
ゲストハウスで気になるのはやはり宿泊料金。
ケイブマンホステルはドミトリーで1泊1400円程度で宿泊できたので安く滞在したい人にはおすすめです。
宿泊料金を抑えれば観光やグルメなどの資金に回せるのでいいですよね。
予約はBooking.com で予約すると1番安かったです。
ドミトリーのベットが広い
これは僕が旅をする上で割と重視しているポイントです。
ベットが広いとその上で荷物を広げて整理したりできますし、圧迫感がないのでゆっくりと寝ることができます。
プライバシーもしっかりしていたので旅の疲れをしっかりと癒せる環境でした。
冬でしたが室内は暖かく、Tシャツ1枚で過ごせるほど快適でした。
清潔感があり過ごしやすい
ゲストハウスやホステルを選ぶ上で清潔感は欠かせません。
とくに女性は清潔感を重視するので、カップルや夫婦にもおすすめできるのがケイブマンホステルの良いところです。
隅々まで掃除が行き届いており、建物も新築かな?と思うほど綺麗でした。
スタッフが親切
ケイブマンホステルはスタッフの方がとても親切でした。
些細なことにも気を使ってくれ、優しく対応してもらえたので気持ちよく宿を利用できました。
スタッフの対応が悪いとどんな宿でも嫌になってしまうのでスタッフの対応は重要です。
ノマドワーカーに最適
ケイブマンホステルのロビー共有スペースはコワーキングスペースばりに作業がしやすい環境でした。
綺麗でお洒落な机が並べられており、コンセントまで完備されているのでフリーランスなどのノマドワーカーにはかなりおすすめです。
仕事はできないかなと思っていましたが、あまりにも快適だったので夜の時間は仕事をしていました。
僕は色んなコワーキングスペースを見ていますが、ケイブマンホステルはコワーキングスペースとしても有能な部類と言えるほど作業環境は最高でした。
Wi-Fiのサクサクでストレスなくネットも繋がりました。
台湾(台北)に泊まるならケイブマンホステル
台北にはこちらのゲストハウスより安いものももちろんあります。
しかし清潔感があり、親切で作業もしやすくて1200円なのでかなり優秀なゲストハウスと言えるのではないでしょうか?
コメントを残す