当ブログをご覧いただきありがとうございます。
フリーライター・ YouTuberの白根(しらね)と申します。
こちらでは、私の経歴・実績・ご依頼をお受けしています。
目次
プロフィール

白根佑一(しらねゆういち) 1990年生まれ。
栄養系の大学卒業後、大手スーパーに就職。
その後、転職し大手コンビニ本社の商品開発部にてお弁当の開発、マーケティングに関わる。
社会人4年を経てフリーライターとして独立。
現在は、編集者やライター講師業、YouTuberをしています。
YouTube運営実績
YouTube運営の実績をご紹介します。
ミニマリスト食堂
登録者16,000人のレシピチャンネル「ミニマリスト食堂」を運営しています。
もともと飲食店で9年の経験があり(お好み焼き8年、和食1年)、その経験を元にレシピを考えています。
広島コスパ酒場
広島の居酒屋を紹介する「広島コスパ酒場」を運営しています。
登録者2000人前後ですが、多くの飲食店様から「お客様が増えた」「YouTubeを観て来店する人が多い」と感想をいただいております。
ライター執筆実績

過去に執筆した記事をいくつか紹介します。
生活に関する記事
企画から撮影、編集まで全て行っているコーヒーの記事です。写真は一眼レフを使用して撮影しています。
男性向けのスキンケア記事です。さまざまな化粧品や市販薬をリサーチし、信頼性のある記事に仕上げております。
取材記事
留学している女性にインタビューした記事です。語学学校の宣伝記事として執筆し、企画から撮影、編集まで行いました。
留学している女性にインタビューした記事です。事前勉強の重要性を押し出しつつ、語学留学をおすすめしています。こちらも企画から撮影、編集まで行いました。
執筆できる記事のジャンル
飲食店経験について

飲食店や食品メーカーでの経験は以下の通りです。
- お好み焼き店:8年
- 和食店店:1年
- 大手コンビニで商品開発:1年
できるお仕事(ご依頼いただける内容・料金)
飲食店様のお力になれることを紹介します。
YouTubeでのPR

広島のコスパ良い居酒屋を紹介するYouTubeチャンネル「広島コスパ酒場」にて、お店のご紹介をさせていただきます。
多くの飲食店様から「YouTubeを観たお客様が来店してくれている」と評判です。
チャンネルのコンセプトが「広島のコスパ良い居酒屋だけを紹介する」ですので、チャンネル登録者の多くは広島の居酒屋に興味のある人ばかりです。
よって動画が公開されると、広島の居酒屋で飲み歩いている人たちだけにアプローチできます。
紹介のイメージ
(画像クリックで再生)
現在の登録者は2,000人前後ですので、その全てのユーザーにお店を宣伝できます。
そして動画を視聴した登録者の3%(60人前後)が来店したと仮定すると(客単価3,000円で計算)
これだけの売り上げアップが期待できます。またリピーターになってくれれば、さらに底上げにつながるはずです。
現在は登録者を増やしている途中ですので、特別価格でPRをさせていただいております。
通常価格50,000円のところ
⬇︎今なら95%OFF⬇︎
2,500円
で動画を作成いたします。
※別途、交通費+飲食代をご負担いただきます。(市内なら4,000円前後)
動画制作には合計10時間ほどかかるため、はっきり言って大赤字です。。。
飲食店様のお力になりたいと思って、この価格に設定しております。
YouTube動画はチャンネルが無くならない限り、半永久的にYouTubeで宣伝を行ってくれるのがメリット。
登録者の増加に合わせて値上げさせて頂きますので、今のうちにぜひご検討ください。
※コスパの良い居酒屋だけを紹介していますので、該当し辛い飲食店様(高級ラインなど)はお断りさせていただく場合がございます。そういった場合は、せんべろセットやお得な飲みセットの提案などさせていただきますので、ぜひご相談ください。
ホームページやSNS等の文章作成

お店のホームページやブログ記事の更新や、SNSに投稿する文章の作成を行います。SEO対策(検索上位に表示させる)も行いますので、お気軽にご相談ください。
ホームページ・ブログ記事作成:1文字3円〜
SNSの投稿作成:1投稿2,000円
SNSの運用・立ち上げ・ご相談

YouTubeやInstagram、TikTokなどのSNSの立ち上げや、運用のご相談も承っております。特にYouTubeやTikTokなどの動画関係については伸ばしてきた実績がありますので、お力になれると思います。
相談1回あたり:2,000円+交通費(市内なら400円程度)
※Zoom等のオンライン相談も承っております。その場合は、1,000円でご相談に乗ります。
メニュー開発

飲食店やコンビニでの商品開発での経験を基に、メニュー開発のご相談にも乗ります。
またメニュー開発をする場合は、YouTubeでのPRと組み合わせていただけると効果的です。
例えば、「広島コスパ酒場」とコラボした「せんべろセット」を開発すれば、大きな集客効果を期待できます。
YouTubeでコラボメニューを紹介して、お店の宣伝も行いますので、ぜひご検討ください。
メニュー開発のご相談:料金はご相談ください
メニュー開発+YouTubeでのPR:1万円〜
お仕事のご依頼は以下よりお願いいたします。
ご依頼したい仕事内容と予算を明記の上、TwitterのDMもしくはInstagramのDMにお送りください。もしくは名刺に記載している電話番号にかけて頂いても構いません。
コメントを残す