どうも、唐津市に1ヶ月ほど滞在しているフリーライターのしっしー(@sissy0424)です。

600円でお腹いっぱい食べられるお店を見つけました。
その名も「さんぽ」
昼から飲める居酒屋として有名なお店ですが、お昼のランチも人気です。
気さくなおばちゃんがやっているローカル店で、地元の人から愛されています。
ボリューム満点のランチが美味しかったので、近隣の食堂と比較しながら紹介していきたいと思います。
唐津のローカル居酒屋「さんぽ」
昼から飲める店として有名ですが、ランチもボリューム満点です。
600円でありえないデカさのチキン南蛮定食が出てきます。
採算取れてるの?
と不安になるレベルです。気さくなおばちゃんが切り盛りしてる元気なお店です。 pic.twitter.com/5jJgaJxjP3
— しっしー/白根佑一 (@sissy0424) 2018年12月26日
食事代金の目安 | 600円〜 |
満足度 | ★★★★★ |
清潔感 | ★★★★☆ |
接客 | ★★★★★ |
立地 |
唐津バスセンターから徒歩5分 |
ボリュームに関しては、唐津で行った飲食店の中で一番でした。
ちょっと採算が取れているのか不安になるレベルで、店主のおばちゃんに「こんなに安くて大丈夫?」と2回くらい聞きました。

お店は唐津駅から徒歩10分、唐津バスセンターから徒歩5分くらいの場所にあります。

2階に店舗があるので階段をのぼっていきます。

入り口はこんな感じ。昼から飲めるのは嬉しいですね。

店内は居酒屋と喫茶店を合体させたような雰囲気です。
店主のおばちゃんが元気に話しかけてくれます。

メニューはこんな感じ。ほとんどの定食が600円で食べられます。

メニューにはおかずしか書いてありませんが、すべて定食です。

出ましたチキン南蛮定食(税込600円)。
メインの他に、ご飯、味噌汁(平日のみ)、小鉢、漬物がついています。
写真では分からないですが、ありえないほどデカいです。

今回は二人で行ったので、ぼんじり炒め定食(税込600円)も注文。
ぼんじりがゴロゴロ入っています。

チキン南蛮でかくないですか?
大食いの人でも十分満足ができるボリュームだと思います。
肝心のお味ですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
チキン南蛮はサクサクで、ご飯が進む味でした。
お腹いっぱい食べたいなら「さんぽ」へ行こう
とにかく安くてボリューム満点のランチが食べられます。
お腹いっぱい食べたいという人は、ぜひ行ってみてくださいね。
できれば安くてボリューム満点のメニューがいいな。