【ワルシャワ】寿司レストランに行くなら「Kimi Shshi」がおすすめ

スポンサーリンク



どうもポーランド・ワルシャワに滞在中のしっしー(@sissy0424)です。

ワルシャワで寿司を食べたい人
ワルシャワで美味しいお寿司が食べたいな。ポーランドの寿司のレベルってどうなんだろ?

できれば日本と同じレベルのお寿司が食べたい。

✔︎本記事の内容

・ワルシャワの寿司レストランに行くなら「Kimi Shshi」がおすすめ

・ワルシャワでの移動はUberを使おう

僕はポーランドワーキングホリデーでワルシャワに住んでおります。
そろそろ寿司が食べたくなったと感じていたら、近所にお寿司屋さんがありました。

そこで今回はワルシャワにある寿司レストランに行った感想をレビューしていきたいと思います。

ワルシャワの寿司レストランに行くなら「Kimi Shshi(君寿司)」がおすすめ

ポーランド人からすると高級なお寿司屋さんになります。

料理と店内の写真はこちら

入り口はちょっとおしゃれなカフェみたいです。

店内もカフェっぽいですが、テーブルには醤油が置いてあります。

お醤油はキッコーマンです。

ポーランド人の板前さんが丁寧に握ってくれます。

普通に美味しそうですね。お皿も渋い‥。

お酒も飲めます。今回は梅酒を頼んでみました。お値段は20ズロチ(600円)くらい。

サーモンアスパラロール30ズロチ(900円)

断面はこんな感じ。牛肉のようなものも入っていました。めちゃくちゃ美味しい。

お値段:1人60ズロチ(約1800円)くらい

今回はちょっと安めのお寿司を頼んだので、お酒と合わせて1500円くらいでした。もっと食べたい人は1800円以上はかかりますね。

ポーランドの物価は日本の3分の1なので、かなりお高いレストランという位置付けかと。お客さんも少なかった。

「Kimi Shshi」への行き方

ワルシャワ中心部からタクシーで15分くらいの郊外にあります。電車は通っていないので車やタクシーで来ることをおすすめします。

ワルシャワでの移動はUberを使おう

ワルシャワでの移動はUber(ウーバー)が便利です。

クーポンコード(1gg1be)もありますので、ぜひどうぞ。

サクッとタクシーを呼べますし、現地のタクシーの半額くらいで乗車できます。もちろんぼったくりもいません。

アプリにクレカ登録をしたらキャッシュレスでタクシーに乗れます。ちなみにポーランドに来て一度も現金を使ってないです。

「Kimi Shshi(君寿司)」のデメリットはアクセス

「Kimi Shshi(君寿司)」はワルシャワ中心部から離れているので、あまり行く人はいないかもです。(15分くらいだけども)

ちなみに「Kimi Shshi(君寿司)」の近くには、観光地である「ヴィラヌフ宮殿」があります。観光がてら寄ってみるのが正解ですね。

まとめ:ポーランドでも美味い寿司が食べれる

寿司のレベルを懸念していましたが、ポーランドはレベルが高かったです。

日本食が恋しくなったら、寿司をつまみながら日本酒で一杯やるのもいいかもしれませんね。

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です