【なんでも揃う】コロンボ最大のマーケット「ペター市場」に行ってきた

スポンサーリンク



どうもスリランカを7日間バックパッカーで巡ってきたしっしー(@sissy0424)です。

その時に訪れたコロンボ最大のマーケット「ペター市場」が最高だったので紹介していきたいと思います。

コロンボの「ペター市場」とは?

「ペター市場」は服や日用品、生鮮食品から電化製品まで全てが揃うスリランカ最大の市場として国を支えています。

ごちゃごちゃしていますがゴミなどはほとんど落ちておらず、綺麗好きのスリランカ人ならではの市場という印象が大きかったです。

現地に住む友人(潔癖症)と行きましたが、かなり楽しかった。

名称 ペター市場
営業時間 店舗による
所用時間 3時間程度
アクセス Googleマップで見る

「ペター市場」フォトギャラリー

ペター市場はなぜかベルト売りが多すぎる。

さすがにこれは食べる勇気が出ませんでした。

綺麗好きなスリランカ人、野菜の並べ方も綺麗です。

野菜でアートを作っています。目的は不明です。

服も格安ですが偽物も多かったですね。

時計も500円くらいで購入できます。ブランド物はほとんど偽物でしょうね。

面白いものが集まっているので好きな人は1日中楽しめる市場だと思います。

ペター市場に行ったら「ゴールフェイスグリーン」にも行くべし

ペター市場からほど近いところにある「ゴールフェイスグリーン」ですが、僕がスリランカの観光地の中で一番感動したスポットです。

スリランカの人々が凧揚げをして楽しんでいます。
これほど幸せな空間があっていいのか?というほど感動しました。

コロンボの「ゴールフェイスグリーン」に行ってきた【幸せしかありません】

2018.09.04

まとめ:コロンボもあなどれない

シーギリヤロックだけがスリランカの観光地ではありません。

むしろコロンボの方が感動したぐらいなので、コロンボ観光は絶対しておいた方がいいです。

それでは楽しいスリランカ旅行を〜。

【セブ島で入院】海外旅行保険付帯クレカ「エポスカード」をレビュー【体験談あり】

2018.07.24

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です