こんにちはミニマリスト食堂のしっしー(@sissy0424)です。
今回は『ポテトサラダ』の作り方を紹介します。
僕は前職でコンビニの商品開発職として働いていました。
お弁当やおにぎり、ポテトサラダのレシピを考えており、実際にコンビニで販売されたものもあります。今回はその経験を活かして、絶品のポテサラを作ってみました。
ミニマリスト食堂おすすめ!忙しいあなたにおすすめのサービス

という人もいるかと思います。
そんな時におすすめのサービスが、Oisix(オイシックス)です。
簡単に説明すると、1食分の食材と献立がセットになったものを届けてくれるサービスです。
・1週間分の食材と献立を自宅に届けてくれる
・野菜中心のメニューで健康的
・調理が10分前後で終わる
・アプリで簡単に申し込みできる
とメリットがたくさんあるので、個人的にめちゃくちゃおすすめのサービスです。
Oisix(オイシックス)については下記の記事で詳しく解説をしていますので、気になる方はぜひご覧ください。
用意する材料
材料
- じゃがいも(男爵) 3個
- 玉ねぎ 1/4
- 生ハム 50g
- アンチョビ 2本
- 粒マスタード 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ2〜3
- 塩 少々
- 塩胡椒 少々
- パセリ 少々
作り方
- 玉ねぎを薄切り、生ハムを食べやすい大きさにカットしておく(玉ねぎは水にさらしておく)
- じゃがいもの皮を剥いて4等分にカット
- じゃがいもと少量の水を耐熱をお皿に入れて600w4分加熱
- じゃがいもが茹で上がったら、玉ねぎを加えて好みの大きさに潰す
- 生ハムとマスタード、アンチョビ、マヨネーズを入れて馴染ませて、最後に塩胡椒で味を整える。
- お皿にもってパセリを飾ったら完成
動画でレシピを確認
準備中
調理する時のポイント
- じゃがいもが熱いうちに玉ねぎをあえてください。
とはいえ、スーパの惣菜やコンビニ弁当で過ごすのも健康面で不安がある。