
こういった疑問に答えます。
セブ島で圧倒的なコスパを誇る日本経営の焼肉屋さんを見つけました。
その名も「若松」。
実際に訪問した時のレビューを書いていきたいと思います。
目次
セブ島にある焼肉食べ放題「若松」とは?
セブ島にある日本経営の焼肉店「若松」が神でした。
・620ペソ(1240円)で食べ放題
・焼肉、寿司、刺身、ラーメンも食べ放題
・時間無制限
・美味しい
自分の友人は週3で通ってました。 pic.twitter.com/vCvK0hFpO4
— しっしー@ライター/ブロガー (@sissy0424) 2018年8月16日
料金 | 620ペソ(1240円)で全メニュー食べ放題 |
満足度 | ★★★★☆ |
料理のクオリティ | ★★★★☆ |
接客 | ★★★☆☆ |
立地 | アヤラモールから車で5分 Googleマップでみる |
手軽な値段で焼肉やサイドメニューが食べ放題が食べられます。
焼肉、寿司、刺身、ラーメン、デザートが無制限で食べ放題です。

ちなみに牛タンも食べ放題に入っています。
この値段で牛タンが食べられるのはセブ島ならではですね。
あまりにもハマりすぎて、自分の友人は週3で通っていました。
さすがに行き過ぎでは?と思うレベル笑
✔︎デメリットは注文が来るのが遅い
コスパも良く美味しい焼肉屋さんなのですが、日によって料理の提供時間がありえないほど遅い日があります。
店員さんはフィリピン人ですが、口頭で注文を聞いて紙などにメモしてないのでキッチンに通っているオーダーは半分くらいでした。
まあ、東南アジアでは当たり前みたいなところがあるので気にしなかったですが。
気になる人は平日の混んでいない時間帯に行くことをおすすめします。
写真ギャラリー

日本の焼肉屋よりはクオリティ落ちますが、この値段でお肉が食べ放題なのはすごすぎる。

ビビンバも食べれます。

サイドメニューも充実。

餃子も食べられます。日本と同じでした。

〆にラーメンも食べられますが、お腹がいっぱいすぎて吐きそうになりますね。
おまけ:セブ島にあるカフェやBARの近隣情報
追加でセブ島にあるカフェやBARの情報も載せておきます。
セブ島でWiFi・電源が使えるカフェ
セブ島ノマドカフェ紹介
【coffee factory】
韓国経営のbookカフェで落ち着いた雰囲気。・WiFi爆速
・電源がいたるところにある
・作業している人多い(静か)
セブ島でノマドするには最強のカフェだと確信。 pic.twitter.com/7qfTGlgbfY
— しっしー@ライター/ブロガー (@sissy0424) 2018年7月26日
おすすめは「coffeefactory」です。
WiFiは爆速で電源は全席に完備してあります。
勉強やパソコンで作業している人も多かったです。
さらにまとめた記事はこちらです↓
セブ島でクラフトビールが飲める専門店
セブ島ITパーク内にあるクラフトビール専門店『Bagio Craft Brewery』
・バギオ産の食材を使用
・一杯500円〜
・無料で何度でもテイスティング可能クラフトビール好きにはたまらないお店。
クオリティ高くてコスパも最高です。 pic.twitter.com/ktMugYNYsM— しっしー@ライター/ブロガー (@sissy0424) 2018年7月26日
セブ島ITパーク内にある『Bagio Craft Brewery』はフィリピン産の食材にこだわったクラフトビールを提供する専門店。
セブ島にきたら一度は行きたい場所ですね。
詳しい解説はこちら↓
まとめ:セブ島は美味しいお店がたくさんあります
というわけでセブ島にある焼肉店「若松」の紹介でした。
ぜひ利用してみてください。
安くて美味しい日本経営の焼肉屋さんはないかな?